以外と知らないスキャルプの事


そもそもスキャルプとは頭皮のことです。

顔や首とつながった皮膚で

構造も同じで表面から表皮・真皮・皮下組織の3層で構成されています

健康な皮膚は絶えず生まれ変わっていて

表皮の中で一番下の方つまり真皮側にある基底層というところから新しい角質細胞が

毎日生まれ変わっています

そして古くなった角質はフケとなってはがれ落ちていきます

脂漏性の頭皮の方は大きなかたまりとなっておちてしまうので

頭皮環境を整えることをお勧めします

だいたい生まれてから剥がれ落ちるまで28日間かかるといわれています


頭皮は固くなる?

頭のてっぺんと襟元の柔らかさが違う方がほとんどだと思います

しかし、赤ちゃんや小学生くらいのお子さんだとすごく柔らかいですし

頭皮全体が均一な柔らかさです

それが日々の疲れストレス特に最近多いのがスマホ・パソコンを使う時間も多いことで

おこる眼精疲労により顔側の生え際からてっぺんまでが特に硬い方が

最近は非常に増えてきています。

ですから最近は頭の前側が前頭部が薄い方が非常に多いです

その頭皮のコリをほぐすのが非常に大切ということですね

ですからヘッドスパが非常に人気がでているわけです

意外と頭皮のこと詳しく調べると面白いです^^


KOUYA AOKI ...

HODNA AVEDAの 青木 広哉です 神奈川県湘南テラスモール湘南内にある美容室です 日々の事・AVEDAの事・色々な事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします^^

0コメント

  • 1000 / 1000